Quantcast
Channel: 題名未設定
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33804

"■投げだしたいプロジェクトをどうするか。 やる価値があるプロジェクトはいい。 投げだしたいプロジェクトをどうすればいいかは永遠の課題だ。 自分の場合は、投げだしたいプロジェクトというのは、くたびれ損の骨..."

$
0
0
■投げだしたいプロジェクトをどうするか。
 やる価値があるプロジェクトはいい。
 投げだしたいプロジェクトをどうすればいいかは永遠の課題だ。

 自分の場合は、投げだしたいプロジェクトというのは、くたびれ損の骨折り儲けが確定しているようなものを指す。

 そういう仕事にどういう態度で臨むべきか。
「もう自分や関係者の成長の為に使うしかない。」
 と考えている。

 ここで最初に話が戻るけども。
「経験に裏打ちされないロジックに意味はない」
 ならば、経験を積むしかない。
 経験をつむ機会というのは、かなり少ない。

「すごく自分がやりたかったプロジェクトだから本気を出す。」
 これはあたりまえだ。
「やりたくもなかった仕事だからやる気が出ない。」
 気持ちは分かるが、それは一番くたびれ損の可能性が高まる。

 正直、敗戦処理やツマラン仕事なんか、どんだけうまくやっても評価されにくいので、「自分を成長させるエサに使うしかない」と思うんだ。
 自分の成長のエサなら全力でやれるし、それは誰にも損をさせない。

 逆に言えば、そうやって全力でやる気が無いなら、ハンパな仕事に手を出すなって話でも有る。

■本当に投げ出すべきプロジェクトだったら。
 しっぽ巻いて猛ダッシュで逃げる。”

- 投げだしたいプロジェクトをどうするか。:島国大和のド畜生

Viewing all articles
Browse latest Browse all 33804

Trending Articles